「探究テーマ」探しに、名古屋市科学館に行ってきました!
- 2025.05.11
- 未分類

小6の受検生の「探究活動のテーマ探し」のきっかけになればよいなと思い
5月11日(日)名古屋市科学館に行くツアーを開催しました。
中高一貫受検対策クラス半田本部校の小6生徒の希望者対象申込先着15名限定でのイベントです。
申込開始2分で定員に達してしまう人気っぷり!
定員に達してしまい、参加できなかった生徒たち、ゴメンなさい(涙)
住吉町駅から名鉄に乗って名古屋市科学館まで約1時間の道のり。(ちょっとした冒険?)
名古屋市科学館では、現在特別展「鳥展」開催中でしたので
まずは、「鳥展」からスタート!
「一生分の鳥が見れる!」というキャッチコピー通りの圧巻の展示に生徒も興味津々。
その後は、各自自由行動で館内をまわりました。
サナル生は自分たちでどこを巡るか考えて、サナル教師に頼ることなく動いていました。


「放電ラボ」や「サイエンスショー」に参加した生徒。
元素のコーナーで徹底的に時間を使った生徒。
科学館のボランティアスタッフの方に色々と質問して教えてもらっていた生徒。
触れて学べる実験にどんどんトライした生徒。
などなど
約5時間、たっぷり科学の世界を堪能しました。
帰りにはミュージアムショップにも立ち寄りお土産を購入した生徒いました。
ちょうど「母の日」だったので、「お母さんに買っていきます!」という子もいて
微笑ましかったです。
目を輝かせて、ワークシートにメモを一生懸命とっているサナル生を見ていて、
科学大好きになって、将来、人類の進歩に貢献してくれたら、こんなに嬉しいことはありません!!
とても充実感のあるイベントになりました!
◆参加した生徒の感想(一部)◆
「未知の世界が広がっていて、すごく楽しかったです。」(小6女子)
「友達と一緒に見てまわれて最高に楽しかったです!」(小6女子)
「鳥の生態や大きさ、特徴など、たくさんのことを知れて、鳥への興味がわきました。」(小6男子)
「気になったこと、知りたかったことを知れて面白く楽しかったです。その場で実験できてよく分かった」(小6女子)
-
前の記事
小4小5保護者会開催! 2025.04.23
-
次の記事
【中1】半田高校附属中専門クラス 2025.07.06